ゴールド佐野カントリークラブ






ドレスコード
トップ画面お知らせに記載。
おすすめゴルフウェア
基本情報
住所
栃木県佐野市岩崎町1616
連絡先
TEL: 0283-62-5711
休場日
支払い方法
JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
シューズ指定
ソフトスパイクのみ
コース紹介
栃木では珍しいフラットな地形に恵まれたコース。ゴルフコースの本質を極め、大久保昌氏設計哲学を集約した18ホールズが、美しい緑に囲まれた、緩やかな南斜面の丘陵地に展開する、ゴールド佐野カントリークラブ。また、レストランの曲線を描いた窓からの景観にはおもわぬ感動がある。
さらに、歴史と伝統ある《日米大学ゴルフ選手権》を'98~'03年まで開催し、大会コースとして歴史にきざまれております。大会において、当時活躍した日米の選手たちはいま、プロゴルファーとして世界各地で活躍中であります。その代表選手たちといえば【日本】星野英正プロ、田島創志プロ、矢野東プロ、近藤智弘プロ、宮里優作プロ、大山志保プロ他【アメリカ】ベン・カーチス('03全英OP覇者)リッキー・バーンズ('04 マスターズ出場)ナタリー・ガルビス('05全米女子OP出場)他など豪華メンバーでありました。
コース概要
アクセス
口コミ・レビュー
初コースのため事前に口コミを確認。他の方も何名か記述がありましたが、脱衣室がなくロッカー内にタオルがあり、そこで脱いでロッカー奥の洗面台沿いに歩きました。浴室は左奥のため、若い番号のロッカーだと歩く距離があります。ロッカーに氏名が書かれてたのは丁寧な感じがしました。コースはフェアウェイ、ラフともディポットだらけで目土がされていないのは評価の高いゴルフ場だけに残念に感じました。セルフプレイが増えているのでラウンドする方のマナー向上に期待するのと、コースメンテナンス時に目土をお願いします。バンカーの砂は柔らかく量もあり良かったです。食事は佐野ラーメンの炒飯セットを選び、ラーメンはあっさり系で口に合いましたが、チャーハンがお子様ランチのような小ささでしたので、そこは不満です。スタッフは皆さん気さくで感じが良かったのでまたラウンドしたいと思います。
初めてのゴールドでした。とても綺麗で感動しました。また行きます
土曜日なのに何故か空いていて待ち時間がなく自分達のペースでラウンドできラッキーでした。コースも綺麗で手入れもいきとどいており素晴らしいコースでした。食事もメニューも多くできたて美味しかったです。一緒にラウンドしたメンバーも美味しいと言ってました。また来たいと思います。