江戸崎カントリー倶楽部






ドレスコード
えり付シャツ、半ズボン時ハイソックス、夏場以外はジャケット着用
おすすめゴルフウェア
基本情報
住所
茨城県稲敷市羽賀2048
連絡先
TEL: 029-892-2711
休場日
12月30日・1月1日(他季節により定休日あり)
支払い方法
JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
シューズ指定
ソフトスパイクのみ
コース紹介
江戸崎カントリー倶楽部は、茨城県稲敷市に位置します。小林英年による設計で1964年に開場し、60周年を迎えた歴史あるゴルフコースです。長い歴史の中で日本プロシニア選手権や日米女子プロ対抗戦、東鳩レディスオープンなどの公式戦が開催された場所でもあり、数々の名勝負が繰り広げられています。車でのアクセスは、圏央道稲敷インターチェンジから約5分です。また、電車を利用する場合は、最寄りの常磐線龍ヶ崎市駅東口から運行しているクラブバスを利用することができます。コースは、東コースと南コースに分かれた全36ホール。松の木で隔てられた林間コースとなっています。東コースは、フェアウェイがフラットで広く、トーナメントも行われたチャンピオンコースです。南コースは、バンカーや池が絡むホールがあり、ボールの落とし所に注意をすると良いでしょう。東コースは、キャディ付の徒歩プレーまたは2人乗りの乗用カートとなり、南コースは、4人乗りのセルフ乗用カートでのプレーとなります。どちらのコースも難易度が高く、戦略性を必要とします。芝やグリーンなど、メンテナンスや整備がきちんとされており、ベテランの方はもちろん、初心者や女性プレーヤーにも人気のゴルフコースです。
コース概要
アクセス
口コミ・レビュー
東コースを初体験しました。この時期としてはグリーンが素晴らしい状態です。フェアウェイは茶色の芝生ですが、とにかくグリーンが最高でした。他のゴルフ場も、人口の色付けに手間をかけるなら、グリーンメンテに注力していただきたいと感じました。前の組に一人だけ遅い人が居て、グリーン上でプレイ終了後にスコア記入し、それが終わるまで打てないことが複数回ありました。マーシャルなどが指導していただければありがたかったです。その他は素晴らしかっただけに残念でした。
リーズナブルなプランがあったので久しぶりに訪問し、南コースだったが、やはりいいコース。コースコンディションは冬場にもかかわらず、最高レベルと思う。グリーン、フェアウェイ、ラフ、バンカーの砂の量など。ティーグラウウンドの関係で前よりも距離は短めでしたが、ドッグレッグ、バンカーや池の配置など戦略性は高いと感じた。グリーンも小さいが傾斜がきつめで面白かった。スタッフの方も丁寧かつ笑顔で気持ちのいい対応でした。機会があればレピートしたいコースです。
とーっても楽しくよく手入れしてあるいいコースです。