Patraku Logo

三甲ゴルフ倶楽部 ジャパンコース

舞鶴若狭自動車道 - 三田西IC 5km以内
0
18ホール
三甲ゴルフ倶楽部 ジャパンコース

ドレスコード

上着着用(7月から9月の酷暑期は除きます)

ジーンズ・襟付きではないTシャツなどの服装やスニーカー・サンダルなどの履物でのご来場、レストランでのレインウェア・ナイロン生地の着用をお断りしております。

おすすめゴルフウェア

Loading...

基本情報

住所

兵庫県三木市吉川町冨岡933-27

連絡先

TEL: 0794-77-3535

休場日

毎週月曜日(祝日は除く)

支払い方法

JCB VISA MASTER ダイナース アメックス

シューズ指定

ソフトスパイクのみ

コース紹介

◆◆◆2022年 第87回日本オープン競技開催コース◆◆◆1990年11月25日に開場された当コースは、世界の名ゴルファーとして名高いジャック・ニクラスが設計した丘陵タイプのゴルフコースです。「サントリーレディースオープン」「日本プロゴルフシニア選手権大会」などの国内でも有数のトーナメント開催地としても有名です。多彩なテクニックや経験が必要とされる高難度のポイントが全ホールに施された魅力あふれるコースとなっており、なかでも、ジャック・ニクラスがこだわりぬいたグリーンは、パッティングの醍醐味を存分に感じられるつくりとなっています。さらに、クラブ開場時には、コース設計以外にもファッションデザイナーの森英恵、総合監修者として金田武明といった世界的な著名人を起用することにより、気品あふれる格調高いクラブハウスを始めとする各種施設が充実しています。全18ホール中、名物ホールとして、マスターズトーナメント開催地であるオーガスタを思わせる13番の美しい池越え打ち下ろしのショートホールが挙げられます。さらに、12番のなだらかな上りを効かせた比較的ストレートなロングホールでは、2オンも狙えます。マウンドや窪みなどのホール全体の特徴を頭に入れ、第1打と第2打はフェアウェイのセンターを狙うのがコツです。ロングヒッターであればバーディを狙いたい14番ホールは、フェアウェイの中央に配された3つのバンカーをいかにうまく越えられるかがカギとなります。グリーン右サイドまで続く大きなバンカー越えをするには、約230ヤードのキャリーが必要となるため、クラブの選択が決め手です。三甲ゴルフ倶楽部 ジャパンコースは、兵庫県三木市の好立地にあり、車でのアクセスは、舞鶴若狭自動車道・三田西ICより5km以内、電車ではJR宝塚線・福知山線の新三田駅下車にてタクシーで約15分です。なお、JR宝塚線新三田駅からは要予約にて送迎バスが利用できます。

コース概要

ホール数
18
距離
7051Y
パー
72
種別
丘陵
グリーン数
1グリーン
グリーン
ベント
コース高低差
適度なアップダウン
面積
110万m2
コース
OUTコース・INコース
設計者
ジャック・ニクラス
ドラコン推奨
OUT6・7 IN13・17
ニアピン推奨
OUT3・8 IN13/17

アクセス

舞鶴若狭自動車道・三田西 5km以内

口コミ・レビュー

0
接客
0
設備
0
食事
0
コスパ
0
さすがの感じです
2025-01-03 23:16:46
匿名さん

すべての面で快適にラウンド出来ました。もうすこし安いと申し分ないですがでもそれと引き換えに客層もよくスムーズにラウンド出来たと思えば納得です。また来たいゴルフ場でした。

接待ゴルフ
2024-10-24 08:24:11
INOU0725

綺麗に手入れされていて気持ち良くラウンドできました。携帯電話をなくしたのですが、スタッフの方が親身に協力していただき感謝しております。ありがとうございました。

ゴルフの予約はお早めに

人気のゴルフ場はすぐに埋まってしまいます。今すぐ予約を!