Patraku Logo

つくでゴルフクラブ

東海環状自動車道 - 豊田松平IC 31km以上
4.1
18ホール
つくでゴルフクラブ

ドレスコード

つくでゴルフクラブのドレスコード詳細

最低限の清潔感がある服装でお越し下さい。※サンダル履きや、過度にダメージ加工された服装でのご来場はご遠慮下さい。

おすすめゴルフウェア

Loading...

基本情報

住所

愛知県新城市作手高里字円所1

連絡先

TEL: 0536-37-2206

休場日

年中無休

支払い方法

JCB VISA MASTER ダイナース

シューズ指定

ソフトスパイクのみ

コース紹介

つくでゴルフクラブはアコーディア・ゴルフが保有運営するゴルフ場です。【空と芝生のコントラストが痺れる】標高500m以上に位置し、夏場の平均気温は市街地対比マイナス3~5度!シーズンには乗用カートでフェアウェイに乗り入れする事ができますボールの近くまでカートで行けちゃうので体力温存!夏の暑い日差しもカートでガード!カート自走で風を浴びれば涼しさ倍増?一度、乗り入れゴルフしたら自動走行は出来なくなるかも…楽しいフェアウェイ走行をぜひご堪能下さい!周辺の山々を平行に見渡すことが出来るクラブハウス秋季~冬季の眺望は最奥に南アルプスが鎮座し、近景に至るまであたかも波の様に山々が連なっています。秋空の水色・ラフの黄色・フェアウェイの緑色のコントラストは正に風光明媚。空気が澄みきった秋冬だけの絶景パノラマをぜひご堪能下さい。丘陵コースに分類されますが、インターバルとショートホールで概ね高低差が吸収されている為、18H通して比較的フラットなレイアウト。OUTコースは視界が広いので練習の成果が発揮しやすくストレスが少ないコースレイアウトです。対象的にINコースは印象深いドッグレッグホールや池・バンカーが巧妙に絡むホールが多数あり攻略心をくすぐります。また、ほとんどのグリーン面が受け型なのでアプローチショットでのストレスも少ない(はず)です。ビギナーからアスリート思考の方まで幅広いプレーヤーにお楽しみ頂けるレイアウトが自慢です。

コース概要

ホール数
18
距離
6691Y
パー
72
種別
丘陵
グリーン数
1グリーン
グリーン
ベント その他
コース高低差
フラット
面積
119万m2
コース
OUT・IN
設計者
岡田和男
ドラコン推奨
9番、18番
ニアピン推奨
7番、11番

アクセス

東海環状自動車道・豊田松平 31km以上

口コミ・レビュー

つくでゴルフクラブのレビュー詳細

4.1
接客
3.8
設備
3.7
食事
3.8
コスパ
3.9

つくでゴルフクラブの口コミ詳細

本日!全員100切り
2025-09-14 21:57:59
匿名さん

天気も、ラウンドも最高?でした。低料金で。

とても楽しめました!
2025-09-05 18:39:27
NA272818

この時期は猛暑は覚悟で行きましたが、思いのほか涼しくて良かったです。標高が高い分平地より気温が低いのが、こんなにも肌で感じるとは思いませんでした。コースは非常に丁寧に整備されていて、気持ちよくプレーできました。鹿さんギャラリーのプレッシャーがここの名物ですね。

避暑地でゴルフ感覚
2025-08-27 15:25:12
匿名さん

温茹だる暑さがいやならここのコースいいです。景色もよく、コースも綺麗、高スコア出ますよ!食事も美味しいです。岡崎から1時間、旅行気分で避暑地でゴルフをやってる気分になれます。

ゴルフの予約はお早めに

人気のゴルフ場はすぐに埋まってしまいます。今すぐ予約を!