伊豆にらやまカントリークラブ






ドレスコード
一般的なゴルフウエアーでお願いしております。ジーパン・Tシャツ等ではコースへは出れませんので、ご承知下さいませ。また、ビーチサンダル・クロックスや草履、スリッパでのご来場はご遠慮願います。
おすすめゴルフウェア
基本情報
住所
静岡県伊豆の国市中 1613
連絡先
TEL: 055-944-2222
休場日
不定休(年間6日)
支払い方法
JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
シューズ指定
ソフトスパイクのみ
コース紹介
近代コースデザインの赤星四郎氏と現代のデザイナー加藤俊輔氏の設計思想が温暖な伊豆を舞台に結実した戦略性に富んだコース。四季折々の自然美と霊峰富士山と駿河湾を一望する雄大なパノラマ景観との融合により、至高を求める真のゴルフプレーヤーの想いに叶う秀逸の27ホール。関東プロゴルフ選手権・日経カップ等のプロトーナメント開催し、コースメンテナンスでは定評がありシングルからビギナーまで楽しめるリゾートコースです。
東・中コースは赤星四郎氏設計で自然の起伏を最大限に生かし、ゴルフの醍醐味と借景の利を織り交ぜた、飽きのこない設計となっております。フェアウエーが広くミドルホールは距離もありコースから望む富士山や駿河湾が和ませてくれます。西コースは現代の名匠加藤俊輔氏設計の随所にマウンドや独特のバンカーを配し、戦略性の高さと自然を融和したスコティシュコースに仕上がっています。
標高450m~590m近くの高原、爽やかなゴルフを楽しめます。
コース概要
アクセス
口コミ・レビュー
非常に好きなゴルフ場です。フェアウェイも広く、いつもならボールをなくす機会はほとんどありません。しかし、今回は、気温は高かったですが、立っているのも大変なくらい風が強く、飛距離は2クラブ以上・突風が吹き横に流される等、大変でした。でも、また行きたいと思うのはゴルフ場だからでしょうか。
コースメンテも行き届いていてとても良いと思うグリーンもなかなか走るし難しいが、攻略しがいがある食事も美味しいチェックインはフロントで名前を告げるだけだったのでとても楽チンOB杭が他のコースと違って赤色なのでそこは戸惑う西コースは天気が良いと富士山がデカでかと見えるもっと奥にはアルプスも見えます
若干西風がありましたが、この時期にしては凍結も気にならず楽しくラウンド出来ました。