一の宮カントリー倶楽部
首都圏中央連絡自動車道 - 市原鶴舞IC 25km以内
4.2
36ホール






ドレスコード
※服装マナーについて、サンダル履きやジーンズ、Tシャツでのご来場・着用はお断りしております。入浴後も同様になります。
※シャツの裾のタックインなど、見苦しい服装はご遠慮願います。
おすすめゴルフウェア
Loading...
基本情報
住所
千葉県長生郡一宮町東浪見3166
連絡先
TEL: 0475-42-3711
休場日
支払い方法
JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
シューズ指定
ソフトスパイク推奨
コース紹介
冬暖かく、夏涼しく 外房州一宮海岸にほど近く、太平洋をのぞむ高台にひろがる、雄大な36ホールズのチャンピオンコースです。 夏は海からの爽やかな涼風に恵まれた自然環境。豊かな緑につつまれ、湖を巧みに配した広々としたフェアウェイ。よく手入れされたグリーン。戦略性に富んだシーサイドコースで、自然の中に遊ぶ楽しさが満喫頂けます。海沿いの気候のため、内陸コースより気温が夏は2℃涼しく、冬は3℃暖かいと言われています。ゴルファーの敵「夏の雷」「冬の降雪」の心配が少ない安定した気候が特徴です。過去の来場組数を踏まえ、来場組数に余裕のある月や日にちは10分間隔にしお客様にスムーズなプレーを楽しんでもらえるように実施しております。
コース概要
ホール数
36
距離
6640Y
パー
72
種別
丘陵
グリーン数
2グリーン
グリーン
ベント 高麗
コース高低差
適度なアップダウン
面積
165万m2
コース
東コースOUT・東コースIN・西コースOUT・西コースIN
設計者
沢井 徳三郎 監修
ドラコン推奨
東4番、13番:西5番、15番
ニアピン推奨
東3番、11番:西6番、13番
アクセス
首都圏中央連絡自動車道・市原鶴舞 25km以内
口コミ・レビュー
4.2
接客
4
設備
3.4
食事
4.1
コスパ
4.3
気軽なコンペ
2025-01-18 20:13:39
匿名さん
相変わらず素晴らしいですね。ラウンド、接客、食事、コスト、クラブバス、コンペパックの内容、参加者全員、満足です。来月もお伺い致します。出来れば、練習場の人工芝段差は解消して頂きたいと思います。
親子3世代(孫2名)4人
2025-01-17 20:21:35
ハッチ1024
初めてのコース。フルサービスはありがたいと思います。今どきはセルフサービスが増えて、ちょっとしんどい。次回は600ヤードでドライバーOBなしできますように。朝食の巨大おにぎりは、兄中2。弟小5の1個計3個をペロリ。また行きますね。
冬ゴルフ
2025-01-13 13:26:28
匿名さん
朝方は寒かったですが、3ホール目位からあまり寒さを感じずにプレーする事が出来ました。進行もスムーズで満足。またラウンドしたいと思います。