北海道クラシックゴルフクラブ






ドレスコード
プレー前後を含めた当クラブ施設内での服装につきましては、襟付きシャツの着用(又はジャケット着用)いただき、Tシャツ・ジーンズ・サンダル等、当クラブが好ましくないと判断する服装はご遠慮下さい。
おすすめゴルフウェア
基本情報
住所
北海道勇払郡安平町早来富岡406
連絡先
TEL: 0145-22-4101
休場日
定休日無し(冬季クローズ有り)
支払い方法
JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
シューズ指定
ソフトスパイクのみ
コース紹介
北海道クラシックゴルフクラブは、史上最高とも言われるゴルファー、ジャック・ニクラスが自らの故郷をイメージして設計した、傑作として名高い名門コースです。北海道勇払郡に広がる高低差約8mのフラットな林間タイプのコースは、1991年6月8日に開場し、全18ホールで総距離は7,059ヤードにおよびます。当クラブへのアクセスは、車で道央自動車道・千歳ICより約18kmです。クラブハウスは、総檜造りのログハウスで、あたかも別荘であるかのような温かみのある空間を演出しています。自然光をふんだんに取り入れたレストランでは、北海道ならではの大地や海の恵みを存分に堪能できる食事に舌鼓を打ち、檜の香りに包まれるバスルームではプレー後の疲れを心地よく癒すことができます。各ホールでは、それぞれの実力に合わせてプレーが楽しめるよう、使用するティーにより難易度を大きく変えることができます。注目の名物ホールは、グリーンの手前と左サイドをハザードの池がしっかりとガードしているPar3の17番で、ミドルかショートの正確なアイアンショットが試されます。さらに、ジャック・ニクラスらしい趣向が凝らされた8番では、大きめのグリーンがバンカーによって完全にガードされているうえ、グリーン自体がアンジュレーションによって二分されており、2パットでのパーを取りに行くのは至難の業です。11番はドラコン推奨ホールのひとつで、ティーショットで距離をのばして左側のラフを越え、グリーン右手の深いバンカーを気にせず、左側からグリーンを攻めることがスコアメイクのコツです。ゴルフ場内には、生芝からのショットができる全長300ヤードのドライビングレンジに加え、ショートゲームの練習もできるアプローチ専用グリーンもあり、入念な調整に最適です
コース概要
アクセス
口コミ・レビュー
やっと北海道クラシックでプレーすることが出来ました。スタート地点の風景は外国のようでした。シーズンオフ間近にも関わらずフェアウェイの状態は申し分なく、初めて絨毯の上を歩いている感じです。さらには花道がとっても綺麗で美しくグリーンと区別するのが難しかったです。間違いないなくゴルフ人生でNo.1のコースでした。しかし、コースの難易度は高く…自分の技術不足を痛感しました。しっかり練習して来年もう一度~プレーしたいと思います。
若干コース上に雪が残る状況でしたが、とくに影響なくラウンド出来ました。北海道のこの時期にもかかわらずきれいなグリーンでした。
北海道クラシックゴルフクラブは、北海道ならではの雄大な自然に囲まれた美しい景観が魅力のゴルフコースです。アメリカの名設計家ジャック・ニクラウスがデザインした戦略性の高いコースレイアウトは、ゴルフの腕前を問わず楽しめる設計で、特に広大なフェアウェイと巧妙に配置されたバンカーがプレイヤーの挑戦心をくすぐります。四季折々の自然を感じられる環境も魅力のひとつで、春から秋にかけては新緑や紅葉、夏の涼しい気候、冬には雪景色を楽しめます。クラブハウスも高級感があり、ラウンド後の食事やリラックスできるスペースが充実しているため、贅沢なひとときを過ごせます。ゴルフを楽しむだけでなく、北海道の自然を満喫したい方にとって理想的な場所といえるでしょう。