





ジーパン・トレーニングウェア・ジャージ・襟のないTシャツ・タンクトップ・キャミソール・サンダル・スリッパ・ゲタでのご来場はご遠慮下さいませ。
群馬県太田市北金井町903
TEL: 0276-37-2111
毎週火曜日
JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
ソフトスパイク推奨
丘陵という恵まれた地形だからこそなしえた魅惑の36ホール。 大自然を舞台に四季それぞれの景観が楽しめ、春には約3,000本の桜。秋には紅葉。時折現われる、野ウサギやキジなど、動物達との出会いもゴルファーの目を楽しませてくれます。 西コースは池や谷の多い造りとなっており、アウトがフラットで直線的なのに対し、インは谷越えやドッグレックとスリリング。名物ホールはNo2 ミドルホール。フェアウェイ中央にある古墳越えのティーショットに挑戦。 また、東コースは林間調のたたずまいを見せており、アウトは比較的距離が短く、グリーンの難易度が高いのに対し、インコースは距離が長く、戦略性の高い造りとなっています。名物ホールはNo17 ロングホール。関東平野を見下ろす高台からの豪快なティーショットが楽しめます。 スタッフ一同皆様のご来場を心よりお待ちしております。
10年振りくらいに西コースをラウンドしました。ティーイングエリアに立つと、全てのコースを思い出せました。高麗グリーンでしたので、打ち切れませんでした。当日は祝日で空いており、気温もそれ程高くありませんでしたが、蒸していて直ぐに汗だくでした。暑さのせいで、フェアグランドの芝が枯れていましたが、昔より良いスコアが出ました。麻婆豆腐が美味しかった。鉄板餃子がなくなっていて寂しかったです。次回は桜の季節に来てみたいです。
久しぶりの高麗グリーンでしたが良く整備されていて楽しめました。前半はスムーズに回れましたが後半は各ホール待たされストレスがたまりました。
太田の郊外ですがアップダウンのある山間コースです。コウライグリーンはタッチが難しいですね。距離が短めなのでマネジメントがきちんとできればスコアはまとまると思います。酷暑で空いており、スルーでスイスイまわれました。ランチはオリジナルなメニューが多く手作り感と味の良さがとても良かったです。